特別企画「映画監督への道」山下敦弘監督のプログラム内容が進化!新テーマを発表します!
9月21日(日)14:15~は、山下敦弘監督にご登壇いただき、 「大切な1本」の上映+トークでお贈りする特別プログラムがおこなわれます。 このたびプログラム内容がさらに進化、企画タイトルが変更になりました! 新企画のタイトルは... 山下敦弘監督に聞く「自分の得意分野をどう見つけるか?」 独特のリズムとオフビートなユーモアに包まれた、どこか可笑しい山下作品世界では、...
View Article緊急発表!羽仁進監督来場、ゲストとの対談決定!!
「第36回PFF」の特別企画として、 9月21日(日)~24日(水)(*月曜休館)に上映となる「羽仁進監督特集」。 ウィーン映画祭、NYリンカーンセンターなどで相次いで大規模な特集が組まれ、 海外での評価の高まる羽仁監督を改めて特集。 ドキュメンタリーとフィクションを自在に行き来し、人物の「かくれた、ほんとう」を捉え、 世界を仰天させた監督の実験精神に迫るプログラムです。...
View Article鶴岡慧子監督も出演決定!!2012年PFFアワードグランプリ受賞作「ニコニコ生放送」にて無料放送!
本日9月8日(月)20時30分より、ニコニコ生放送「公式チャンネル」にて、 第23回PFFスカラシップ作品『過ぐる日のやまねこ』を監督した鶴岡慧子監督が、 PFFアワード2012にてグランプリを獲得した『くじらのまち』の無料放送が決定いたしました! 本作は、PFFアワード2012において、グランプリ&ジェムストーン賞(日活賞)をW受賞し、...
View Article「ワンピース」新作完成!全上映タイトル発表!
9月20日(土)18時から上映される「ようこそワンピース体験へ!」。 このたび、矢口史靖&鈴木卓爾の両監督が無事新作の撮影を終え、 上映するすべての作品が決定いたしました! 上映作品一覧はこちらからご覧いただけます! ★ワンピース20周年記念企画「ようこそワンピース体験へ!」 【撮り下ろし新作情報!】 ■矢口史靖監督 『カメレオンマン』2014年/4分32秒...
View Article明朝9月10日(水)、J-WAVE「TOKYO MORNIG RADIO」に矢口史靖監督と荒木PFFディレクターが生出演!
明日9月10日(水)、別所哲也さんがナビゲーターを務める J-WAVE「TOKYO MORNIG RADIO」の朝8時台『MORNING INSIGHT』コーナーに、 『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』の矢口史靖監督と荒木啓子PFFディレクターが 生出演いたします! 「素晴らしい特撮の世界」「ようこそワンピース体験へ!」の2つのプログラムに ご登壇いただく矢口史靖監督を交えて、...
View Article朝日新聞夕刊にて、第36回PFF特集記事掲載!諏訪敦彦監督、山下敦弘監督、PFFディレクターの荒木啓子が鼎談
今週土曜日よりいよいよ開催となる第36回PFF。 「羽仁進監督特集」『不良少年』の回にご登壇いただく諏訪敦彦監督(『ユキとニナ』)と、「映画監督への道」でこれまでの歩みを語っていただく山下敦弘監督(『もらとりあむタマ子』)にご登場いただき、PFFディレクターの荒木啓子を交え、朝日新聞の紙面でPFFの楽しみ方を語っていただきました!...
View Article「素晴らしい特撮の世界」特別映像公開!第二部の上映作品&新ゲスト緊急決定!
9月20日(土)11:00から始まる「素晴らしい特撮の世界」。 "見えない"特撮をテーマに、映画をこっそり裏で支える特撮技術の素晴らしさについて、ナビゲーターの犬童一心監督をはじめ、パネラーの佛田 洋特撮監督、樋口真嗣監督、矢口史靖監督ら、豪華ゲストが語り尽くします!...
View Article第36回PFF遂に始まる!これから6日間に渡って上映される「PFFアワード2014」上映21品を選出した審査員たちの講評を公開しました
いよいよ本日13日(土)、「第36回PFF」が開幕いたします! 今年は前半の13日(土)~19日(金)がコンペティション部門「PFFアワード2014」です。 誰に頼まれたわけでもなく作られる映画だからこそ、監督たちの眼が捉えた「いま・ここ」が、もっとも映し出されている自主映画。観れば「いま」が見えてくる!そんなラインナップが揃いました。...
View Article第36回PFF、大盛況で開幕 !明日9/14(日)の当日券ございます。
初日を迎え、京橋の東京国立近代美術館フィルムセンターは、多くの「フィルムセンター初体験」のお客様で賑わいました! 只今PFFのフェイスブックは、オフィシャルカメラマンにジャックされ中! ★PFF公式Facebook 今日のゲストやお客様を少し覗き見していただけます。 今回のPFFでは、出来る限り当日券をご用意する計画ですが、本日から連日、当日券情報をお伝えして行きます。...
View Article全作品にゲストのあった2日目終了!明日9/15(土)は休館日ですので、あさって16(火)の当日券情報をお知らせ!
第36回PFF、2日目は上映したすべての作品にゲストが来場! 監督やキャスト・スタッフが各回に登壇し、撮影時のエピソードなど、ここでしか聞けない話を語ってくださいました。 今年は、 Facebookで、オフィシャルカメラマン内堀義之さんによる会場レポートを、 YouTubeで、PFFスカラシップ作品『水の花』の木下雄介監督による 記録映像をそれぞれ公開中!...
View Articleコンペティション部門「PFFアワード2014」、明日17日(水)から19日(金)までが東京会場でのラストチャンス!当日券あります。
13日(土)~19日(金)まで上映される「PFFアワード2014」。 各プログラム2回ずつ上映しておりますが、本日16日(火)で、A~Iの9プログラム全てが、1回目の上映を終え、 明日17日(水)~19日(金)までは、各プログラム、2回目の上映に入ります。 この機会をお見逃しなく! そして、週末20日(土)からは、特別企画&招待企画部門の上映がはじまります。...
View ArticlePFF後半を飾る「羽仁 進監督特集」にまさかのゲストが緊急決定!
本日、17日(水)の朝日新聞朝刊文化欄で、「羽仁映画 再び注目」と題し、第36回PFFでの「羽仁 進監督特集」が紹介されました! ★【朝日新聞デジタル】で、冒頭部分をご覧いただけます 時代の空気を巧みに採り入れ、常に映画の枠を壊し続ける羽仁進監督。 紙面には、小津安二郎監督との思い出や、型破りな撮影方法、現在取り組んでいる映画についてなど、貴重なお話が満載です!...
View Articleコンペティション部門「PFFアワード2014」、間もなく前売り券販売終了!当日券あります!
いよいよ18日(木)、19日(金)の2日間に迫った「PFFアワード2014」。 初日以来、客席から飛ぶ質問一つ一つに、監督をはじめとする登壇者から熱のこもった回答が。 会場全体が自主映画ならではの"映画を作ること"への情熱に包まれています! 明日18日(木)の前売り券受付は終了しましたが、当日券をご用意しております!...
View Article20日(土)の「素晴らしい特撮の世界」「ようこそワンピース体験へ!」前売り券販売は本日23:59まで!当日券あります!
13日(土)より上映してまいりました「PFFアワード2014」も、残すところあと1日。 連日賑わいをみせるフィルムセンターにご来場いただいた皆さまから、Twitterにゾクゾクご感想が! Facebookでは、オフィシャルカメラマン内堀義之さんの会場レポートも公開中です! ★公式Twitter ★公式Facebook そして、明後日20日(土)からは、特別企画&招待企画部門がスタートします。...
View Article6時間の大ボリュームでお届けする「素晴らしい特撮の世界」、特別に当日券2回販売いたします!
20日(土)11:00~スタートの「素晴らしい特撮の世界」。 映画まるまる2本の上映+2時間に渡るトーク=6時間という、大ボリュームでお贈りするこのプログラム。 ナビゲーターに犬童一心監督、パネラーに佛田 洋特撮監督、樋口真嗣監督、矢口史靖監督、さらに第二部からは黒沢 清監督も、という豪華ゲストが集結! 第一部では、矢口史靖監督『WOOD...
View Article前売券の販売締切日一覧を公開!明日20日(土)の当日券情報をお伝えいたします。
本日まででコンペティション部門「PFFアワード2014」は上映をすべて終え、明日20日(土)からは特別企画&招待企画部門がスタート。 これを逃すといつ観られるか分からない貴重な作品の上映や、豪華ゲスト陣のここでしか聞けない本音トークが炸裂します! 明日20日(土)からの特別企画&招待企画部門、スカラシップ、 気になる前売券の受付締切りは、各プログラム下記のとおりです。 ●前売り券●...
View Article「羽仁 進監督特集」始まります!上映作品とゲストをおさらい!
明日21日(日)より大ホールでは、「羽仁 進監督特集」がスタート! 初日は、"これどーやって撮ったんだ!?"と、きっとあなたを驚かす2プログラムの上映です。羽仁監督ご本人も登壇し、その撮影の秘密に迫ります! ■21日(日) 12:00~『教室の子供たち』『絵を描く子どもたち』*2本併映...
View Article明日21日(日)は、山下敦弘監督「映画監督への道」「羽仁 進監督特集」「SF・怪奇映画特集」!当日券情報です。
本日20日(土)よりスタートした特別企画&招待企画部門。 「素晴らしい特撮の世界」では、犬童一心監督、佛田 洋特撮監督、樋口真嗣監督、矢口史靖監督、黒沢 清監督ら夢のようなゲストが、夢を現実にする特撮の魅力を大いに語ってくださいました! 黒沢監督と『スウィートホーム』でタッグを組み、惜しくも今年亡くなったメイクアップアーティストのディック・スミス氏の話題も飛び出しました。...
View Article第23回PFFスカラシップ作品『過ぐる日のやまねこ』プレミア上映に、監督・キャストが登壇!!
PFFのテーマの1つである"才能の育成"にあたる長編映画製作支援システム「PFFスカラシップ」では、これまで園子温監督、矢口史靖監督、内田けんじ監督、石井裕也監督などなど、数々の才能が誕生しました。 そして、いよいよ最新作、第23回PFFスカラシップ作品『過ぐる日のやまねこ』が、明後日24日(水)18:00よりプレミア上映となります。...
View Article幻のSF作品『ダーク・スター』『THX 1138』、「スカラシップ御披露目上映」、「羽仁進監督特集」!
本日「SF・怪奇映画特集」では、ジョン・カーペンターの長編処女作品『ダーク・スター』と、ジョージ・ルーカス幻の処女作『THX 1138』(短編)を上映。それぞれ35mmと16mmのフィルム上映です。フィルムの経年による劣化は生じていますが、それも映画の味わいとして、お楽しみください。 「羽仁...
View Article